貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告

Date:2024.07.17


令和6年7月6日(土)09:30~10:15 酪農学園同窓生会館 2階会議室におきまして、貴農同志会(酪農学園職員OB会)の「第31回総会」を開催いたしました。この総会には26名の会員が出席されました。また、この総会時に「酪農学園髙島英也理事長」が特別に参加され、ご挨拶を頂きました。
 なお、第30回総会議案書および「近況報告&メッセージ」創立30周年記念版は、ホームページに掲載しましたのでご覧ください。

酪農学園貴農同志会第31回総会(議案書はPDFファイル参照⇒2024年度第31回総会議案書のサムネイルこちらから
(近況報告はPDFファイル参照⇒会員の近況報告2024のサムネイルこちらから

Ⅰ.2024年度 貴農同志会「 第31回総会」の議案内容を報告します。
1.物故者への黙祷
2023年4月1日~2024年5月16日の間に逝去された10名の方々へ黙禱が捧げられました。
2.議 事 … 第31回総会議案書をもとに
1)報告事項
(1)報告1号 … 貴農同志会会員の動向
  事務局より会員物故者、新会員および会費納入会員、会員数について説明があり、原案どおり承認されました。
(2)報告2号 … 2023年度事業報告
  事務局より事業報告の説明があり、原案どおり承認されました。
(3)報告3号 … 2023年度収支決算報告及び会計監査報告
  事務局より収支決算書について説明があり、監事から2023年度の会計処理状況および役員の業務執行状況について適切に処理執行され適正であるとの報告がなされ、原案どおり承認されました。
2)審議事項
(1)議案1号 … 2024年度事業計画(案)
事務局より下記項目の①~④について説明がなされ、原案どおり承認されました。
①会員の動向並びに再確認と名簿の整理、酪農学園に業務報告
②「第1回役員会」、「第31回総会」、「近況報告&メッセージ」の発行郵送
③酪農学園の行事に参加、学園関係団体との協力・連携について
  [学園関係者や貴農同志会会員との交流]・[白樺並木の記念植樹]
[ホームカミンデー&白樺祭及び 学内ツワーの参加]・[酪農学園大学卒業記念同期会への参加]
④会員同士の交流を深める活動
[大学構内の散策、ウオーキング、趣味のサークル活動、懇話会など]
(2)議案2号 … 2024年度収支予算(案)
事務局より次年度収支予算(案)に基づいて説明があり、原案どおり承認されました。
3) その他(要望等)
①学園運営の概要、近況を聴く機会や発展寄与のための「将来政策提言委員会」の設置、
志願者減に対して貴農同志会会員による出張セミナー、学生用丸時計の設置などの
意見が出されました。
②髙島英也理事長が総会に特別にご出席を賜りました。ご挨拶を頂きました。

Ⅱ.『貴農同志会近況報告』について
「第31回総会」の開催案内のおり、98名におよぶ会員の皆様から「近況報告&メッセージ」を頂きました。「近況報告&メッセージ」はA版で7頁にも及びました。皆様の懐かしい近況のコメント、誠にありがとうございました。皆様がいつまでもお元気にお過ごしなられますように願っています。

Ⅲ.貴農同志会員は、総会に終了後、学園主催のホームカミングデーの諸行事に参加をいたしました。
 以下は、ホームカミングデー参加の様子を報告いたします。
1.酪農学園主催のホームカミングデーのセレモニー「Forward to 100th」(10:30~)が大学生協2階で開催され、学園役員や実行委員会の熱烈な出迎えを受け、旧知の多くの方々と懐かしく意義のある一時を持つことができました。ありがとうございました。
「健土健民牛乳」・「酪農アイス」はとても美味しかった。有難うございます。
2.引き続き、記念植樹(11:15~11:40)がありました。
同窓生会館前の「白樺並木路」は、とても思い出深い場所のひとつです。このシラカンバ並木は短期大学開設のおり、「草創期の学生と教職員」が共に植樹し、樹齢は75年も及ぶと聞いています。「百周年に向けての植樹」に向け、シラカンバ苗木の移植に参加できましたこと、とても意義深いことでした。
3.白樺祭の見学と学園内散策(11:50~12:50)では、貴農同志会員相互や学園職員との親睦交流を楽しみました。
4.記念礼拝・記念講演(13:00~15:00)
1)佐藤喜和教授「アーバンベア」はヒグマ問題についてわかりやすく紹介を頂きました。 
2)長澤香凛さん(環境共生学類3学年)「ゾウが好き!から始まった大学での学び」でマレーシアの多様な文化から「野生動物と人」が共生できる社会を作りたいとの経験談を紹介されました。
3)岩野英知学長から「大学のリアルな経営状況と改革の方向性」について、学園の現状をお話し頂きました。学園のご発展を願っております。
5.学内ツワー(15:05~16:00)では「作物生産ステーションコース①」・「スキルラボコース②」に分かれて、参加しました。学園の研究教育環境は充実していますね。
 
 Ⅳ.新さっぽろアークシティーホテルに移動し、
1.酪農学園大学卒業周年記念同期会 (18:00~):貴農同志会会員や教え子である同窓生及び学園関係者と懐かしいひと時を過ごしました。
  
   Ⅴ.終わりにあたり
1.今回、残念ながら出席いただけなかった貴農同志会員の方々に想いを心寄せながら、報告に替えさせて戴きます。どうか皆様一人ひとりが命を大切にし、日々のご健康とご活躍を祈念し、酪農学園のご発展を願いつつ、貴農同志会の「第31回総会」の報告と酪農学園「ホームカミングデー」参加の報告を終えます。( 2024.07.16 干場敏博 記 )

貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告
貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告
貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告
貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告
貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告
貴農同志会「第31回総会」開催と酪農学園「ホームカミングデー」参加報告